2024-01-01から1年間の記事一覧
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます あと 数時間で2025年 今年も いろんな作品を作ったり 直しを頼まれたりと楽しい一年だったように 思います。 毎年 振り返れば 自分自身びっくりしています。 縫っている時は ただひたすら…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます ずっと 携帯と本をみていたら 目がしょぼしょぼ〜 マーケティング2日目 「SNS運用にはマーケティングが必須」 なんとなくはわかっているつもりだけど 今の現状に合わせてみると? SNSの運…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日 Amazonで頼んでいた丸型カラビナが 届きました〜 一日早く届きましたが良かった〜 内径24ミリと32ミリ 24ミリを試しましたがハトメの中に 入らなくて 32ミリを片方ずつ入れてみると …
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 娘と一緒にTSUTAYAに行ってきました 写真の撮り方などの本を探していたけど わからなくて 写真の前にマーケティングかな?と ずっ〜と棚をみていたら 「マンガでカンタン」 …
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は ミニバッグ用の生地を 表布、内布、紐、接着芯をカット 生地を70cm買っていたので、 計算上合わせて10個分できることになります。 内布は前回の水玉と英字の生地を使いました。 接…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日の午前中は ミシン部屋の掃除を兼ねて オーバーロックミシンの移動をしました。 重たいので 少し動かしては 片方ずつずらして 壁側に移動させました。 裁断とアイロンする場所があれば…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日 やっと セカンドバッグほぼ完成しました。 ハトメ付けは 主人にお願いして つけてもらいました。 結構 パンチで金具をしめるのに 力がいるそうでした。 ハトメの穴に丸型のカラビナを…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 先程まで ミニバッグに挟みタグをつけようと思い パソコンで 悪戦しながら作っていると、 次男が降りてきて handmadeの文字だけで ミスト工房の文字をいれないなら ない方がいいんじゃない…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 以前 スカートからセカンドバッグをしましたが 第2弾 デザインが決まったので いろいろと金具を探すのに あっちこっちのネットみていました〜 アンティークゴールドのDカン付きナスカン ハ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 来年から ハンドメイドビジネスに関する 講座を受講することにきめました。 いまさら〜 なんですが、自己流だと 時間だけが過ぎて 何年たっても変わってない 自分に気づきました。 やっぱ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今 オーブンでパンを発酵させています。 その間に 今日作ったものを投稿〜 以前にセリアで買っていた コールテンの生地2枚と 綿生地4枚でマチがある マスクポーチにしました マチが5cmある…
いつも作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 猫柄で横型ティッシュケース入れ2枚と コットンタイムに付録に付いていた生地を使って ポーチを作りました〜 ファスナー20cm、生地の方向が一方だったので 半分に切って真ん中をつな…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 先日 作らせていただいた セカンドバッグを主人が届けに行きました 丁寧に作ってくれてるとかの お褒めの言葉をいただきました。^_^ その時に ハトメの中に入る持ち手を作って欲しいとの依…
いつも同じ作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます あ〜 疲れた セカンドバッグにハトメ付けるのって 簡単に思っていたけど バッグになっているものに 穴をあけて… ポケットにかかるので 少し上に穴を ✂️でチョキチョキ 切りすぎないよう…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 先日から 孫のマスク2枚と セカンドバッグを作りました〜 セカンドバッグは 芯を二重に貼ってしっかりさせました。 ファスナー40cmを買っていたので ファスナーのムシを取って 長さを調節…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 朝から買い物に行って 近くに住む長男の家に 孫用のパンや、ジュースを持って行きました〜 そこで 今してるマスクの話になり 息子がチャットgptしてる?とか聞いてくるので 私は? …
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今朝も寒かったけど 日中も寒いですね。 暖房いれても なかなか暖かくならないし ストーブの方が早く暖まるかな〜 モコモコ重装備して内職しました。 今日は セカンドバッグの試作〜 30cm…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日 マスクゴム(ストッパー付き)が届いたので マスクにゴムを通して ストッパーを付けて完成 コードホルダーも5個 インド刺繍リボンピンク色にしました。 リバティ生地マスクには ストッ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 残り4枚の 黒コットンレースマスクできましたが マスクゴムがたらないのに気づき 注文しました〜 白マスクゴムは たくさんあるのに 少ししか買わなかったかな… 先日の話 スカートからセカ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 朝から歯医者に行って 昼前に住職さんがこられて お昼から内職をして 内職が終わってからマスク作り〜 黒コットンレースとWガーゼを 5枚分ずつ裁断して 今日は1枚だけ作りました〜 …
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日から12月〜 あっという間に過ぎていき あーもう正月だわ〜ってならないように 気を引き締めて 楽しく過ごさなきゃぁね 金、土、日と外出が続いたので疲れ気味 だけど 決めてることはし…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日で11月も終わり 明日からは12月 今年最後の月になりますね。 今年最後の最高の月にしたいです^_^ 今年一年の締めくくりと 来年に繋がるような「何か」 この「何か」が思いつかないです…
いつも手作りミスト工房にお越しくださり ありがとうございます 昨日はマスクケース 今日はマスク作りをしました。 昨日投稿するつもりで 記事を書いていましたが iPhoneを変えた為 ログインが出来ていませんでした〜 iPhoneSEからiPhone14へ移動してもらっ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 内職を始めるまでに 主人のマスクを作りました〜 昨晩 リバティ生地で作ったマスクの型を 市販のマスクから作ったことなど 話していたら マスクを作ってと依頼があったので 紐部分…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日も リバティ生地でマスクを作りました〜 昨晩 市販のマスクから 型を写して、型紙にしました。 今日 リバティ生地でさっそく制作開始〜 Wガーゼを表生地につけて、裏生地にも Wガーゼ…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 最近は 寒い日が続いていますが ブログをご覧の皆様 風邪などひいていませんか? 今日は 朝から資源ゴミの当番だったので 8時から9時半まで行っていました。 お昼から マスクケース試作作…
いつも手作りミスト工房ブログに お越しくださりありがとうございます 今日は 朝から病院へ〜 特定健康診断を兼ねて行って来ました。 コードホルダーやストラップ 布小物類を紙袋にいれて 持っていきました。 みなさんに 喜んでいただけて良かったです。 健…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日は 久しぶりのマスク作り〜 子供用のマスクです。 市販のマスクが合わない(アレルギーとか) 表布ピンクの花柄と黄色のドット柄 裏布は薄手のWガーゼ 学校用に白マスク 表布は晒しを使…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 合皮トートバッグ やっと完成しました〜 やっぱり 縫いにくいですねー 押さえはテフロン押さえにして 針もレザー用針 針板も厚地用 針目も大きくしました。 内布を縫う時には 押さえ、針も…
いつも手作りミスト工房ブログを ご覧くださりありがとうございます 今日も 寒かったですねー 朝から暖房入れて 昨日からの続きで通帳ポーチ2個 10時から お昼はさんで内職をして 1時半くらいから 合皮a4サイズトートバッグ試作〜 横タイプA4サイズが入るト…